Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4911

材料を入れて炊く!鯖缶とトマトで!脂肪が燃焼され痩せる最強の炊き込みご飯『脂肪燃焼炊き込みご飯』の作り方 - だれウマ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に!

どうも!料理研究家のだれウマです。

 

今回はサバの水煮缶とトマトで作る『脂肪燃焼炊き込みご飯』の作り方をご紹介します!

今回の炊き込みご飯は炊飯器に入れて炊き込むだけ!!栄養満点で脂肪燃焼を促進させる栄養がたっぷり入ってます。

タンパク質も栄養もたっぷり摂れて最高に美味しい炊き込みご飯を是非お試しください!

 

 

だれウマ最新刊!『ラクして限界飯』

やる気も体力も限界!絵もウマいご飯は食べたい!

ズボラでも美味しさには絶対妥協しない定番100レシピ!!

主菜・主食・副菜・スイーツレシピが盛りだくさん!!

初版1万冊限定で『激痩せ冷凍弁当レシピ』がゲットできるのでお早めに!!

(帯にQRコードが付いているのでそこから読み取れます)

https://amzn.to/4eUCrDz

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

『脂肪燃焼炊き込みご飯』の作り方をYouTubeでもご紹介しております!

 

材料(男性4食分 女性5食分)

  • お米(研いでおく) 2合
  • 鯖の水煮缶 1缶
  • めんつゆ(2倍タイプ) 大さじ3
  • 料理酒 大さじ2
  • 水 1.5合と2合の線の間まで
  • ○トマト(ヘタは取る) 1個
  • ○舞茸(手でほぐす)[お好みのキノコでも] 1パック
  • ○生姜(千切り)  10g
  • ○塩昆布 5g
  • 大葉(千切り) 5~10枚

 

高タンパクで栄養満点!鯖缶とトマトで作る『脂肪燃焼炊き込みご飯』の作り方

1.炊飯釜に洗ったお米と鯖の水煮缶の汁、めんつゆ、料理酒を入れその後に水を1.5合と2合の線の間まで加えたら○を加え炊飯する。

だれウマポイント

料理酒を加えることで鯖の生臭みを抑えることができる他ご飯もふっくら艶やかで香りよく炊き上がる!

だれウマポイント

2合の線まで水を加えるとトマトや鯖缶の水分によってご飯がベチャつくのでお水は1.5合と2合の間まで加えること!

だれウマポイント

トマトのグルタミン酸、鯖缶のイノシン酸、キノコのグアニル酸を掛け合わせることでうま味の相乗効果が働き、格段にうま味がアップして美味しい炊き込みご飯に!

だれウマポイント

生姜を加えることで鯖の生臭みを取り香りよくサッパリした味わいに!

痩せウマポイント

鯖缶に含まれるオメガ3脂肪酸(DHA、EPA)には中性脂肪を減らし脂肪の合成を抑える効果がある他、代謝を上げる効果がある!

痩せウマポイント

タンパク質と良質な脂質が含まれる鯖缶と白米を一緒に摂ることで血糖値の急上昇を抑制させることができ、結果的に脂肪になりづらい

痩せウマポイント

トマトに含まれるリコピンによって代謝を上げることができ脂肪が燃えやすくなる他、抗酸化作用によって血管の老化予防や血流の改善を期待することができる!

痩せウマポイント

舞茸に含まれるMXフラクションによって体内の中性脂肪や血液中の悪玉コレステロールの分解を促進させる効果がある

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

2.炊飯後、大葉を加えよく混ぜ合わせたら完成!男性は4食分、女性は5食分ございます。

冷凍する場合は

冷凍する場合は熱いうちにラップで包んで粗熱を取った後に冷凍庫に入れてください。

解凍するときは600wのレンジで2分半加熱してください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4911

Trending Articles