「カップヌードルミュージアム大阪池田!チキンラーメン作りとオリジナルカップヌードル体験」 -...
カップヌードルミュージアム大阪池田入館料は無料ですが、いくつかのアトラクションには別途料金がかかります。チキンラーメンファクトリー小学生600円、中学生以上1,000円マイカップヌードルファクトリーは1食500円料金にはすべて消費税が含まれております。バリアフリー館内はバリアフリーですので、車いすの方やご高齢の方も安心してご利用いただけます。また、エレベーターもございます。車いすのご利用について車い...
View Article(タイ旅行´25)『Araksa Tea Room』の野菜とハーブの混ぜご飯カオヤムが最高 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。バンコク3日目、前回のブログの続きです。www.tomoeagle.comバンコクの中華街、ヤワラートを散策。イトーヨーカ堂みたいなロゴおしゃれ~\(⌒ ͜...
View Article解約されてない母のスポーツジム - 死なないから生きていく
母にスポーツジムから郵便物が来ていた。解約したジムから郵便物が来るはずがない。まだおそらく解約していない。行かないくせに会費を払い続けてもうすぐ2年経ちます。解約したって私に言ってから1年経つ。もう知らないって思ってほったらかしてたけど今回で郵便物は3回目。 父に言ったら前に見た時より会費が値上がってるそう。まったくなんなんだ、あいつ!頭に血が上る。...
View Article文章を書くのが難しい日 - luv_u_0109’s diary
なんだか、寒い日に逆戻りな日になりましたね。そしてバタバタとした殺伐とした日でした、、、平日って、なかなか自分の心地良い時間を楽しむ余裕を作るの難しいですよね。明日は、今日より良い一日でありますように。文章を書くのがこんなに大変な日は、なかなかないな。ランキング参加中想いを言葉にのせてランキング参加中どうにもならない気持ち
View Article横浜の人気ラーメン店『麺場浜虎』で限定ラーメンの生馬麺を食す!!これは美味いぞ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
読みに来ていただきありがとうございます。スーパー酔っぱらいブロガーのクッキング父ちゃんです。...
View Article大衆酒場スタンドマルカツ大阪駅前第3ビル店 激安ハッピーアワー - 呑んだくれ夫婦のセミリタイア生活
【大阪駅前第3ビル】で昼飲みはしご酒!JR大阪駅から徒歩約8分にある【大阪駅前第3ビル】で昼飲みはしご酒!本日は2軒目でしっかり飲み食いし、大満足で終了となりました。大阪駅前第3ビルB2階今回訪れたのは【スタンドマルカツ...
View Article2025年4月 アジの干物 - 年金暮らしの食卓 70代シニアの生活 節約レシピ
2025年4月 アジの干物◯アジの干物◯揚げたし豆腐◯こぼうと人参のきんぴら◯春雨サラダ◯高菜の漬け物アジの干物揚げたし豆腐春雨サラダこぼうと人参のきんぴら高菜の漬け物にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
View Articleお弁当を作りました!(豚肉とかき菜の塩麴炒め) - 料理とキャンプと家族のブログ
おはようございます。のぼりんです。嫁と長男と次男のお弁当を作りました。レシピを掲載します。参考になれば嬉しいです! 嫁弁当曲げわっぱ弁当 長男弁当保温弁当 次男弁当普通の弁当箱 献立豚肉とかき菜の塩麴炒め卵焼き糠漬け(人参)ひじき煮レシピ豚肉とかき菜の塩麴炒め材料(4人分)豚肉 300g(お好きな部位)かき菜 1袋ごま油 大さじ1☆調味料塩麴 大さじ4にんにく...
View Article会話上手なアイツ - 50代独身(元無職)になりました
おでけけです。おでけけのお仕事先は、20代半ばが平均年齢という若い職場です。その中に一人、週1度だけ助っ人として来るスタッフがいます。彼(以後Y君)とは1カ月間同じ職場で働いていたのですが、会社の辞令で他店舗に移動となりました。新しい人が入って来ると、職場の雰囲気も変わりますが彼の独特のコミュニケーションはお客さんにも好かれやすい。疎外感を感じたおでけけも、Yが出社している日は精神的に職場に行くのが...
View Article鶏むね肉とは思えないほどしっとりジューシー!『柔らかすぎる鶏むね揚げ焼き』の作り方 - だれウマ
どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に!どうも!料理研究家のだれウマです。 今回は鶏むね肉の最高に美味しい食べ方をご紹介します!鶏むね肉はパサつきやすく硬いイメージがありますがこの通りに作るとしっとりジューシーでとても美味しくなります。今回は台湾の屋台飯であるダージーパイをだれウマ流にアレンジして作ります。大さじ2の油で作ることができるので是非お試しください!...
View ArticleFamilyTravel to Fukushima Day-1(second half) Reconstruction and prayer -...
こんにちは。花冷えの続く東京です。昨日1日は、新入社員の入社式の模様が、ニュースで報道されていました。フレッシャーズのみなさま、新たな門出ですね。社会人生活は、学生のころと違い、大変なことも多々あると思いますが、同期や先輩方の力を借りて、頑張ってくださいね。さて、福島旅行の1日目の後半の記事です。JR浪江町の駅をあとにし、次に向かったのは、こちらです。「震災遺構...
View Articleコーヒー - aru014158n
統合失調症のaruです。今日はかなり久しぶりに昼食をマクドナルドにした。私はチーズてりたま、ポテト、ドリンクをアイスコーヒーにしてみたんだけど、コーヒーがやたら美味しく感じた。脳が何となくシャキッとして元気も出てきた。不思議。コーヒーは私に合っているのかもなぁ…
View Articlecasaneo -カサネオ- ミルクレープ 「はじまり」 - お取り寄せブログ
casaneo -カサネオ- ミルクレープ 「はじまり」をレビューcasaneo -カサネオ- ミルクレープ 「はじまり」のお取り寄せはこちらから※このWEBサイトは広告リンクを含んでおります。ご容赦下さいませ。※筆者購入時点の情報です。詳細は公式HP・ショッピングサイト等で改めてご確認下さい。あくまで個人の感想ですので、参考程度に留めておいて頂けますと幸いです。casaneo -カサネオ-...
View Article食パン焼きの醍醐味~春のいぶきで作る食パン - ふぁそらキッチン
こんにちはふぁそらです♪ 国産強力粉「春のいぶき」でふんわり食パンを焼きました!新しい粉を試すのはいつもワクワクしますよね。...
View Article4/2のごはん - きりとるぶろぐ
花粉症の症状が酷すぎるのか、風邪をひいてしまったのか分かりませんが、鼻水ズビズビでしんどい、、、仕事も繁忙期で疲れが溜まりまくっております。【4/2の朝ごはん】ベーコンチーズベーグル、棒棒鶏(昨日の残り)、水切りヨーグルト+ゆず茶【4/2の昼ごはん】おにぎり、ローストビーフサラダ、トマトパスタスープ、(写真撮り忘れた)薄皮クリームパン1個【4/2の晩ごはん】チキン南蛮、ホウレンソウの胡麻和え、ささみ...
View Article発表の日の記録 - 石記
2025年3月29日。これから何度も思い出す日であったと思う。4歳のAにとって2回目のピアノの発表会。前回の発表は小さな練習室を借りての簡易的な発表会だったが、今回はかなり大きなホール。...
View Article楽曲の全体を覚えて来ました 家事もしっかり行おう - きよさばのブログ
皆さんこんにちは、きよさばです。本日の地元の天気は晴れ。新たな環境で頑張って欲しい気持ちも湧いて来ます。 さて、今日は朝からベースギターの練習に励んでいました。とにかく練習あるのみです。そこから課題が生まれて、頑張って行けるでしょう。...
View Article