〇11/25(月)
肉じゃが、里芋のバター醤油炒め、チクワ磯辺揚げ、白菜と油あげスープ(写真取り忘れ)でした。
肉じゃがは味・煮え方が安定しないのですが、この日は良好で良かったです。
母が収穫した里芋の使い方を考えているときに、ネットでバター醤油で炒めると美味しいというような情報を見ました。
それで試しにやってみたですが、イマイチ。
調味料、焼き方が適当だったかという疑問もありますが、それを差し引いても普通に煮物にした方が好きかなーという感じでした(私感)
白菜と油あげスープ(写真取り忘れ)は、なんとなくコンソメスープにしてしまったのですが……だしの素と塩・酒・醤油とかにした方が良かったかな、でした、笑。
〇11/27(水)
麻婆豆腐、ナスと豚バラ肉の煮物、白菜浅漬け、蒸しサツマイモ。
麻婆豆腐自体、ちょっと余裕なくてネギをパスしたら……やっぱりネギはちょとほしいな、という感じでした。
ナスと豚バラ肉の煮物は、母が昔から時々します。甘辛く煮るやつ。
どうやって味付けてんの~と聞いたら、シンプルに砂糖・醤油だけ(!)ということでした。
それで、砂糖・醤油だけでやってみたのですが、なんか同じ感じにならず。
分量、材料のサイズ、煮方とか、形になっていない物作るのは難しいです。
蒸しサツマイモは、まだ甘味が足りない感じ。サツマイモは追熟するらしいです。
採ったころに蒸した時甘味が不足だなと思ったのですが、まだしばらく置いた方がいいかもです。
〇11/29(金)
鶏むね肉のみぞれ煮、玉ねぎスープ、白菜と肉みその炒め物、ナスの浅漬けでした。
なんかなんとなくで計画してたら、作るときに、みぞれ煮と、玉ねぎスープ煮た感じのものやん、と気づいたり、思っていたほど冷蔵庫に物が残っていませんでした。
一品困ったら、冷蔵庫に昔作った肉みそがちょっと残っていました。
それを少し残っていた白菜と炒めたら、一応一品になって良かったです。
肉みそ、使い勝手良さそうなので、覚えてたら、いつかストックに作ろうと思います。
〇
11/30(土)の昼に音楽ライブに行きました。
アコーディオンとトライアングルのユニット。
トライアングル(??)と思っていたですが、前に初めて聞いたとき、良かったのでこれで3回目です。(まあ、トライアングルの人は色々使うので、パーカッション的な位置づけですが)。
今日も楽しく良かったです。
また、料理も美味しく良かったです!
〇
うちにいる庭猫さん一匹の小屋を土日で作成。
前に普通の小屋を買っていて、それに発泡スチロールやアルミ断熱シートを貼って、断熱性を高める感じ。
だいぶ雑ですが、一応出来上がったものの、失敗か?という感じ。
現在、段ボールの中に、カマクラ型の猫ハウスをいれたところを作り、そこで庭猫さんは寝ています。
新しく作ったものに、猫ハウスを入れる想定をしていたのですが、思っていた以上に猫ハウスが大きく(新猫小屋の内寸が小さく)、猫ハウスをいれるとかなりいっぱいになります。
また、作ったものの、警戒して中に入ってくれなそうな雰囲気です。
トホホです。
まあ、とりあえず一旦諦めて、カマクラ猫ハウスを元に戻し、現在の外猫の段ボールの防熱を少しでも強化しようと思いました。
段ボールの外箱にアルミ断熱シートをはり、入口側もアルミ断熱シートを貼り、開口部も小さくしました。
しかし……色々ごそごそしていたからか、外側に銀色のシートを貼ったせいか入ってくれない状態(これを書いている20時半時点)。
普段なら、入っていると思うのですが……。
外猫さん、ごめん!
入ったら、前よりは中が暖かくなっているから、気づいて……。
改善するつもりが、余計困らせてしまったら、大変申し訳ないです。
改良した箱に入ってくれることを願います。
(↑あんまり写真とってなくて、小屋の内面にアルミシート貼って、発砲スチロール板おいたところです。さらに、この内側に段ボール板おいて、その内側にもアルミシートをはりました(※試行錯誤的にやっていて、ベストかは不明))。
(↑今、庭猫さんが使っている、カマクラ型の猫ハウスを入れてみたのですが……内寸が思ったよりなくて、猫ハウスでほぼいっぱいに……)
(↑上は、暫定ですが、付属の屋根板使わずに、一部透明で中を見れる形で作ってみました。ただ……怪しさ爆発なのか、入り口から入ってくれませんでした。(中が猫ハウスでいっぱいで、入り口せませまなので、入る気にならないのかもです。※一応、機嫌がよくて捕まえられたタイミングで、確かめてみると、入り口の物理的な大きさは足りて一応通れそうな感じでした))