2025年1月13日の昨晩仕込んで、1皿分味見したおでんがおいしすぎたので、オットと、
「当面、出汁を継ぎ足し、具材を足して、おでんでよかろう」
という結論が出ました。
そう思ってスーパーの売り場を見ると、おでんの具材の練製品は、賞味期限が短いのか、結構お値引きシールが貼られておりまして、購買意欲がそそられます。
餅入り巾着をはじめ、いくつか練製品を買い、今日も大根1本買って帰宅。
練製品は油抜きをしてから出汁に投入。
大根はお米を研いだ研ぎ汁で、明日以降の具材用に下茹でしました。
ゆで卵も!
今日食べる分を、別鍋で温め、
食卓はこちら。
おでん…おいしそう!!
具材と出汁の減った本体の鍋には、今日茹でた大根、卵、新たな練製品をいれ、出汁をさらにたして、明日用に備えます。
おでん、いいですよ!おすすめです。
そのうちおでん屋さんになってるかもしれません!
ごちそうさまでした♪
今日の★評価(満点は★5)
おいしさ度★★★★★
おでんにハマり度★★★★★
おいしさ度★★★★★
おでんにハマり度★★★★★