皆さんこんにちは、きよさばです。
本日の地元の天気は晴れ。
少し肌寒いですが、3月並みの気温でしたね。
さて、今日は大学病院への通院日でした。
自立神経系の疾患を患っている為、治療の経過をしっかり医師に伝えて行きます。
今回は日常面を中心にご紹介します。
それでは、始めましょう。
今日は通院日
今日は高速道路で片道1時間半で、大学病院に行きました。
母方の伯母が同行してくれたので、大変嬉しく思っています。
これまでも、態々自分の事で有休使ってくれていました。
申し訳ないので単独で通院しようとすると、
「行くんじゃねぇ!」の一言で
決して無理ではありませんが、体調面の起伏を心配したのかもしれません。
お陰様で診察も無事に終了して、処方も順調。
会計も終えて、帰宅しました。
お買物もしています
今夜の夕食分を、帰宅途中のショッピングモールでお買い物しました。
母方の伯母も疲れていますので、体調に気遣ってなるべく無駄無く進めました。
自分も通院には神経使いますから、疲れてしまっていましたので、
なるべく早めに帰宅を求めたくなりました。
お互いお疲れ様です。
家族を大切に
これからも色々な事があるでしょうが、家族は大切にして行きたいですね。
家族が居なかったら今がありませんし、穏やかな気持ちにもなれなかったでしょう。
山あり谷ありですが、伯母や祖母を大切に。
これからも頑張って行きましょう。
まとめ
今回は通院日だったので簡潔な内容で、ご紹介しました。
母方の伯母も大変な気持ちになったりしつつも、自分を心配してくれて、
本当に感謝しています。
これから先も困難な時があったりします。
それでも、自分自身と家族に向き合って、頑張って行きたいと思います。
ご覧頂き有難うございます。
Xフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。