Quantcast
Channel: おうちでごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4930

葛藤する - 50代独身(元無職)になりました

$
0
0

ここのところ、自分がやっていきたい
タロット占いのことばかり考えている
おでけけです。

考え過ぎて頭が痛くなる日が
増えてしまいました。

バカなのに、いやバカだから
ちょっと考えただけで頭痛が。

頭痛持ちの女性は「美人」だと
言われていることを思い出し、

なるほど。美人の証拠ね!?


と頭を働かせば、わたしの中にいる
教育係に即レスで

「頭に乗るな!」
とお叱りを受けてしまいました。


頭ばかり使うと
身体がお留守になりますね。

身体の声を無視し過ぎると
大変な事になるから気を付けよっと♬


「身体の声は自分からの本音」
なんて聞きますし。


ところでおでけけ。

占いに携わってから
んー十年経つのですが

ぶっちゃけて言いますと
当たるも八卦、当たらぬも八卦

「お遊び要素的メッセージ」な
ものだと思っております。

どういうことかというと。

未来を当てるためではなく
相手の気持ちを知るのでもなく

今の自分が出来る幸せ一手は
どんな選択肢があるのか?を
探すツールだと思うのです。

たとえばーーー

仕事(恋愛)でAかBか迷ってる時に、
微妙な絵柄が出る時があります。

この場合「保留」「まだ決めない」
「先延ばしを実行」なメッセージ
だったりするのですよね。

「良い結果の答えを知る」事が
その人にとって必要ではない。

霧の中にいる経験をしながら
晴れるまで待つ。をする。

そうしていくうちに「コレだ!」
と思う道にたどり着く。ってこと
多々あるのです。

わたしを含め、人は早く結果を
手に入れようと忙しいから

一足飛びの幸せな未来ばかり
欲しがってしまうので

誰彼さんの気持ちを知るよりも、
自分はどうしあわせに生きるか。

わたしはこういう占いを
やっていきたいのだけど、

自分を軸にした占いって
人気がないのです。


ある場所で募集した無料鑑定
「テーマを決めない占い」は
一人の方が応募してくれました。

たった一人、ご縁があっただけで
素晴らしいことなのだけど。


彼の気持ちが知りたい。とか
将来結婚できますか?とか
(半年以上先は占い精度が落ちる)
これから彼とどうなりますか?

etcの占いは大人気で
10件以上のコメントが付いてた
のを見て、求められてない自分が

なんだかとても恥ずかしくて。

こうすれば求められるのも
わかっていながら、未だ葛藤
してる自分がカッコ悪いなと。

しばらく頭を悩ませ、そうか✨と。

わたし自身に
タロットを引けばいいよねと
メッセージを引いてみた所

最初の一手は

今、あなたの葛藤している熱量を
素直に表現してみてね。でした。

だからブログで書きました。
まずは自分に。基本ですよね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4930

Trending Articles