物欲女だけど、引っ越しもあるし…とそんなに買い物していないかもな2024年
物に限らずお金を使ったもので書いていきます
ぺんた
我が家にはぬいぐるみがたくさんいて、夫に物を増やすな!と言い聞かされているので買っちゃダメかな…と思ったのだけど、夫がペンギンが好きなのとパペットが好きなので買ったらいま一番仲良しだそうです
Nike WMNS Shox TL シルバー
ヨーロッパ旅行に行くのに新しいスニーカーが欲しいな!と思って買いました
シルバー系の色味がブームだったので(いまもだけど)、シルバーの入ったものがいいなーと探していて横浜駅のatomosで見つけて買った。
陳列してある商品だけ見ると奇抜なデザインのように感じるんだけど、履いてみるとそんなに派手さはなくどんな服にも合うと思いました。
かっこいい靴履いてますね!とかショックスいいなー!と声かけてもらえることが多かった。
1年じゅうずっと履いてたので一度クリーニングに出さねば…と思っている。
ソールが軽いので歩きやすいのもgood
やきまる
今の家食卓のある部屋にエアコンが付いていないので夏の間は暑すぎるので使えなかったのだけど、冬になって久しぶりに使ってみたらやっぱり楽しかったです。
ハマスタツアー
個別に記事を書こうと思っていたのに、4月に行ってもうすぐ1年経っちゃうよ!!!!
webから申し込みができて1人3000円。
ハマスタ試合日の試合前の時間で駐車場、ベンチ、ブルペン、スタースイート、屋上テラス席などを案内してもらえる。
選手の練習風景も20分ほど見学できます。
2023年度まではファンクラブの抽選でやってたツアーだと思う。
当たらない無料抽選より行ける有料ツアーの方がいい。
新多久
3回目の訪問。なので今年出会った!という感じではないのだけど行く度にきてよかったなあいい時間だったなあと思う。
夫のお誕生日祝いの新潟旅行当時は一番高かった16500円のコース。
最近価格改定があったようで一番高いコースは22000円になっていた。
2月末に行く予定があるので楽しみ~!
アートメイク
アートメイクをしてから、本当に生きるのが楽
すっぴんで出かけるのもなんとも思わないし、メイクをするときもガイドラインがある感じでスムーズ
顔面が整いやすくなったなーという底力アップの魔法です
ジャンボシウマイmini
思い返しても楽しい。
ケーキよりもインパクトあるし、酒のつまみになるし、お子さんのご飯のおかずにもなるし。
2025年度は関西に引っ越す予定なので横浜に住んでいる間に、これを楽しめて本当によかった。
通販でも買えるけどね!解凍するの面倒だから!
しかも店頭受け取りだと前日まで申し込み可能(そしてキャンセルも可能)なので気楽
オランダ・ベルギー旅行
この旅行もきちんとまとめたいと思っているけどおろそかになっている。
ネットプリントでフォトブックだけ作りました。えらいね。
夫は初めての海外旅行なのにヨーロッパだし!
しかも個人旅行なので移動も全部自分たちで手配したのでよくやったもんだなあと思う。
2週間の旅行で、6月のオランダ、ベルギー、ドイツは曇っていて雨が多く寒くて、明るい時間が長いのもあり時間の感覚はずれるし体調的にはかなりしんどかった。
たぶん道が石畳なのも足腰に負担だったな。
体調が悪く、オランダではアムステルダムの治安の悪そうな感じに気落ちしたりと、お互いにイライラして喧嘩したりもしたけれど、ベルギーではごはんとビールが美味しくて人が比較的親切で気持ちが安定して楽しいなー来てよかったなーと思いました。
オランダ、アートを見るのは楽しかったけれど物価の高さと食事の楽しみが薄いのがしんどかったので、もうこれからの旅行はごはんが美味しいところにしか行かねー!!!と思った。
その価値観のせいで多分もうこの先アメリカには行けないと思う。
お金使うの大好きだから2025年も頑張ってお金稼ぐぞ!!!の気持ち