こんにちは!お立ち寄りありがとうございます。
近所の主婦友と、久しぶりにランチ&ショッピングを楽しみました。今回のお目当ては、私たちがたまに足を伸ばすショッピング街の中心にあるデパート内のカフェ。ストロベリー🍓のスイーツが気になって、彼女の運転で出かけた。
ランチには早めの11:30にお店に着いたらもう満員で、10組くらい待っていた。
それも、50代後半~70代くらいのオバハンばかりw…😅
スミマセン、人のこと言ってられませんね…😅😆
いわゆる、有閑マダムという連中かしら…私たちは、自分達のことそうは思ってませんけどね。。。
お値段も思ってた以上だったし、待つの嫌い💔なので、別のお店に。
銀座にレトロなお店を構えている、椿屋さん。クリームたっぷりなシフォンケーキにひかれた。スタッフの女の子のメイドの格好が可愛らしい♡
ロイヤル コペンハーゲンの器が素敵😃
🍓イチゴはなかったけど、色々貯まった話に花が咲いて、楽しいランチタイムとなった。
ランチ後ぶらぶらショッピングを楽しみましたが、気付いたのはやはり年齢層の高さ。平均年齢65歳って感じ。やはり、若者のデパート離れを思い知る。もはや、デパートは有閑マダムの憩いの場ですね。。。
帰りに購入目的でケーキ屋さんに寄りました。
ココのマカロンが有名。そして美味しい(^q^)♪ 小さいのに、1個280円もする!
神奈川県の銘菓だったとは…。
好きなとピスタチオと塩キャラメルとベリー味を購入した。帰宅して久しぶりに食べたら、やっぱり美味しい!2個も食べてしまった❗️(^q^)
塩キャラメル味、ウマ(^q^)♡
風の強い日だったので、車で出掛けれたのは良かった🎵
[https://photogenicmom.hatenablog.com/entry/