Quantcast
Channel: おうちでごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2033

【産後の身体が辛い】会陰切開/浮腫み/便秘/痔/膝の痛み/肩こり - 看護師ママとruriの成長記録

$
0
0

約3カ月前に初めて出産を経験し、

出産後の自分の身体の変化で辛かったことについての話です

 

 

産後すぐからの症状

会陰切開の痛み

会陰切開の傷が痛いというのは

書籍を見たり先輩ママの話を聞いたりして十分に分かっていたつもりでした

 

そしてお産の時に必ず会陰切開をするわけではないということも知り、

できるだけすることがないように

妊娠中からコットンにオイルを付けたものを下着につけて夜寝たり、

バースプランにも“できるだけ会陰切開はしたくない”と書いていました

 

ですが

赤ちゃんが出てくる向きを間違えたのと(回旋異常)

首にへその緒を巻いていたことと

(これは妊婦検診の時から言われていてよくあるとのことです)

わたしの骨盤が狭く・・・

会陰切開をせざるを得なくなってしまいました

 

会陰切開の縫合は吸収糸なので

抜糸は必要ありませんでした

 

私の場合、

産後すぐから傷がぼてっとかなり大きく腫れてしまったこともあり、

会陰切開・・・想像を超えて痛かったです

 

出産した日の夜から

産後薬の一つとして、ロキソニンの定期内服(朝・昼・夕食後)がありました

 

それでも痛みのコントロールがつかず、

円座を使用しても座る姿勢をとれなくて

授乳は添い乳で行っていました

食事のときはベッドをギャッチアップし、

横向きになって食べていました

 

初めての出産ということと、完母で育てたいと思ってたため

入院の間で座った姿勢での授乳方法をしっかり身に着けたかった私には

傷が痛すぎて座れないというのは想定外でした

 

産後2日目も痛み・腫れは同様でかなり辛かったため、

内服のロキソニンより鎮痛効果が強い

ボルタレン座薬助産師さんが持ってきてくれました

痛みが0になることはありませんが

座薬がよく効いてくれて、円座に座れるようになりました

自然分娩だったので産後4日目で退院しましたが

それまで1日1回座薬をもらって過ごしていました

 

産後4日目の退院日には

会陰切開の傷の腫れはなくなっており

痛みも出産当日に比べたら落ち着いていたので、

退院処方で希望して出してもらった

カロナールの内服でコントロールがつくと思っていました

 

ですが退院翌日(産後5日目)

出産当日のような強い痛みが再度ぶり返し

前日は座れていた円座にも座れなくなり

トイレに座るのも痛みが強くなります

歩くのもすごく時間がかかりました

パパが買ってきてくれたちょっといいお寿司も

横になりながら食べました泣

 

病院に電話相談をして

退院翌日にまた受診、ボルタレン座薬を処方してもらうことに

 

診察時傷の治りは順調だったようで、

痛み止めでコントロールするしかないと言われました

 

陰部周辺の皮膚は血液量が多く皮膚の再生が早いとのことです

 

それ以降は痛み止めに頼りながら生活し

痛みが悪化することなく

産後2週間ほどで会陰切開の痛みを感じずに生活できるようになりました

 

 

浮腫み

妊娠後期から浮腫みやすくなったなと感じていましたが

産後1日目、

今まで見たことのない像のような足になっていました

 

産後の浮腫みは、

出産により血液や羊水が身体の外に出たことで

水分不足となり

身体の中に水分を溜め込もうとするために生じます

 

足の付け根から足の指にかけて硬くパンパンに浮腫み、

痛みと重みを感じました

 

そのため、

横になっているときにはクッションの上に足を置き

心臓より高い位置になるようにしたり、

マッサージをしたりしていました

妊娠の時から時々使っていた

着圧ストッキングは本当にあって良かったです!

 

私は、産後1カ月で浮腫みが引いたなと感じました

産後の浮腫みが引くと同時に、自然と体重も一気に落ちました

 

便秘

妊娠中も含めそれまで毎日便が出ていましたが

出産当日~産後2日目まで計3日間便が出ず、

初めて便秘に悩まされました

 

出産当日、吐き気で食欲がなく食事が摂れず

水分も飲んだ分のほとんどを吐いてしまっていたためもあると思います

 

ですが一番は

“会陰切開の傷が痛くていきめない・・・”

 

赤ちゃんのお世話をすることに精一杯で

自分の便のことまでは頭が回らず、

お腹が苦しくなりだした産後1日目の夜に気づき

その日から持ってきていた下剤(酸化マグネシウム)を飲み始めました

 

会陰切開の傷の痛みで

入院中連日座薬を自分で入れていた時、

肛門の位置が分からず座薬を入れる前に手で確認してから入れていました

 

その時硬便が触れ、、

便が出そうな感じもあったため努責をかけますが

うまく腹圧がかけられず、お腹も苦しく・・・

 

助産師さんに便処置を依頼するのも躊躇してしまい

ディスポの手袋をつけ自分で摘便しました

(直腸穿孔のリスクがあるので看護師の資格がない方はやめた方が良いです・・・!)

 

硬便がかなりの量出ました・・・泣

 

産後1カ月までは

毎日酸化マグネシウムを6錠(朝・昼・夕食後に2錠ずつ)内服し

水様便で出し、いきまないようにしていました

 

排便コントロールは妊娠中から産後まで絶対した方が良いです!

 

出産の時にいきむことで肛門周辺へ大きな負担がかかること、

それに加え会陰切開、縫合をすることで

肛門周囲の筋肉や神経が傷つき痔の原因になるとのことです

 

産後の便秘もあり、

産後2日目より外痔核ができていました

 

会陰切開の痛み+痔の痛み・違和感+排便時の痛み・・・

苦痛でした

 

ですが、

出産でできた痔は日数が経つと自然治癒することも多いとのことです

 

水分を多く摂るように過ごし

実際に私も産後2週間で自然治癒しました

 

産後2週間からの症状

膝の痛み

育児のために頻回な抱っこなどで足腰に負担がかかり、

産後2週間を過ぎたころから左膝の痛みが出ました

 

座った姿勢から立つときが特に一番辛かったです

“ピキピキピキピキ・・・”

膝関節を少しでも使う動作をすると

聞いたことのない音が毎回聞こえていました

26歳で関節痛・・・?!体はもう若くないの・・・?とショックも受けました泣

 

市販のサポーターを購入し

寝るとき以外はつけて生活するようにしていたら

産後2カ月で痛みも音もなくなりました

 

今も続く症状

首・肩回りの凝りが取れない

授乳時に一生懸命飲んでくれている姿が可愛くて

長いと30分、短くても10分

飲んでいる様子を毎回見ており首の角度が下がってしまい

産後3カ月が経とうとする今でも首が常に痛いです

 

日中はなるべく気を付けるようにしていますが

夜間授乳・夜間のおむつ交換の時に

眠気のために前かがみや猫背の姿勢になってしまうこともあり

首・肩周りの凝りが取れません

 

パパがストレートネックを解消する枕を最近購入してくれて

今はこれを毎日10分ほど使用しています

頭の重みで下がり、首がグーっと伸びスッキリします

そのためか少し首が軽くなったようにも感じます

 

気付いたときに肩回しなどのストレッチも行うようにして過ごしています

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2033

Trending Articles