トンカツ、大葉・ナスの天ぷら、野菜スープでした。
・トンカツ。
4枚揚げて、2枚が今日、残りがおかずストック用。
夕食のために、2枚分(母、自分の二人分)は切り分けて、それぞれ皿に。
残りの2枚も切り分けて、一時的な皿に(又はタッパーに)。
……という予定でしたが、時間押してて、4枚分切って、全て一つの皿に入れました、笑。
食べたいだけ、取り放題方式~。
余った分がおかずストック~~。
パン粉の予備を買い忘れて焦りましたが、残っていた分で一応なんとか足りた感じでした。
良かったです。
揚がり具合は、ベタっとしているところもありましたが、まあまあです。
一皿に全部盛って、食べたいだけ方式ですが……管理が楽でした!
使う皿、手間も少なくて済みます~。
母にオッケーもらったので、次からもトンカツの時はこれでいこうかと思います、笑。
・大葉・ナスの天ぷら
母の畑に大葉があります。
結構あります。
大量に消費したいと考えて調べて、大葉の天ぷらにしてみました。
結果ですが……ちょっとイマイチという感じでした。
確かに大量に消費できで、パリパリですが……揚げることで大葉の独特の風味がほとんど飛んでしまってきいる気がします。
例えば、生春巻きとかすると、大葉の風味が活きて美味しいと思います。
そういった、大葉の風味が大葉がたくさん使っているにも関わらず、あまり感じられないのがもったいないです。
ちなみに、昨日の母夕食当番日、母がかき揚げ作っていたのですが、大葉をちょっと入れていました(今日の自分は、大葉だけ天ぷら。劣化版みたいなの、笑)。
かき揚げの中では、パリパリまで揚げないので大葉の風味が消えず残っていて良かったです。
大葉、大量消費のいいレシピを見つけたと思ったのですが、自分的にはイマイチでちょっと残念でした。
母に、なんかいい使い道ないかな、と話していたのですが、ふりかけ、どうや~、と言われました。
大葉を冷凍して、もろくパリパリにする→ばらばらに砕く→ふりかけ・粉状?
……にしたらどうかという感じです。
よく考えると、大葉(しそ)は、バジルですね(品種は同じではないかもですが)。
冷凍でうまくいくか分からないですが、うまく行けば、ふりかけバジルが出来て、活用できそうです!
青のりは高価なので、いつもアオサ一択ですが、バジルも増えるとなんか変化が付けられて良さそうです。
冷凍したままなら、長期保存効きそうだし、大葉の季節に保存しておけば有用そうです~。
余裕があるときに、できるか試してみようと思います。
・野菜スープ
前回、お好み焼きに入れようとして使えなかった白菜(※キャベツだけで十分で白菜足す必要なかった)野菜スープに入れようとしていました。
しかし……前回ちょっと残ったキャベツで十分で、白菜入れる必要なかったです、笑。
白菜、再び命拾い、笑。
……白菜さすがにしなびてきているので、次の時は必ず使うようにしようと思います。