こんにちは~~✴️
このブログを訪問してくださってありがとうございます。
フラワーアレンジメントのレッスン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
月1の「英国式フラワーアレンジメント」のレッスンでした。
今回は、フラワーアシストを使用したサマーブーゲでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
右のフラワーアシストと、麻紐を使用します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これを土台にお花をバランスを見ながら刺してゆく。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
使ったお花は…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まず、水のなかで茎を斜めにきり、水の吸い上げを良くするんだそうです。
やはり薔薇が主役となるので、真ん中依りに高くさす。それから、アザサイ等を真ん中の輪っかのなかに挿してゆく。
いったん麻の紐で結び、アシストについているまわりの穴に残った花を挿してゆく。
改めて、全体を紐で結ぶ。
それから、リボンを結ぶ。
茎を短く切り揃えると、自立します。
花束、楽しいですね💐
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最近の習い事は月1が多いみたいです。
立礼(リュウレイ)もそうだし、もうひとつ復活させようと思っている、トールペイントも月1。
現代人は忙しいし、あれもこれもやりたいし。という方が多いので、習い事は月1で開催しているところが最近は多いようです。
確かに、色々習いたい人にも都合が良いと思います。。。( *・ω・)ノ