こんにちは。
8月になりました。夏休みもあと1か月弱ですね。
きょうも、とても暑い東京です。
さて、前回のコラムの続きです。
新潟駅で、娘とYくん、Yくんのご両親とお別れし、タクシーに乗って、向かったのは、こちらのホテル。「オークラホテル新潟」です。
建物は、少し古いですが、信濃川沿いに建つ絶好のロケーション。
親切なスタッフに迎えられて、無事にチェックインしました。
お部屋は、ツインルーム。
ところが、ここでハプニング。お部屋に入ったとたんに、私が体調不良になってしまいました。
大阪、新潟と、このところ準備や、移動やイベントが続いていたので、少し疲れが出たようです。しばらく、ベッドで休んでいましたが、とても夕食を食べられそうになかったので、残念ですが、予約していたレストランは、キャンセルしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
夫は、元気なので、オークラホテル新潟の近くにある、こちらのお店に1人で食事に行くことになりました。
「とんかつ太郎」新潟名物の「たれかつ丼」の名店です。Image may be NSFW.
Clik here to view.
とんかつ大好きな夫は、大喜びです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
故安部総理も、訪れたことがある地元の名店です。お店には、立派な直筆のサインが、飾られています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
本当は、新潟の食材を使った、イタリアンレストランに行く予定だったのに、とても残念でした。
この日は、水分だけ摂取して、ゆっくり休みました。
翌日は、少し体調も回復していたので、ビュッフェの朝食を食べに、レストランへ行きました。
私は、消化の良いメニューをチョイス。たまご料理は、県内産のフレッシュたまご。濃厚な黄身のお味です。フレンチトーストは、このたまごを使った、オークラホテル新潟の名物料理です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ごはんは、魚沼産こしひかり、十日町産棚田米の食べ比べです。夫は、郷土料理ののっぺや、このあと、ふのりそばも食べて、大満足だったようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お部屋からは、信濃川の雄大な景色を楽しむことができます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホテルを早めにチェック・アウトし、予定より早い上越新幹線に乗車しました。
東京まで、ゆっくり休むことができました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハプニングもありましたが、無事に、両家の対面をすることができ、和やかなひとときを過ごすことができ、心からホッとしました。
(体調不良が、両家の対面の後で、ラッキーでした。)
新潟にご縁もできたので、次回は、新潟市内を散策したり、地元の美味しいお料理や、お酒を楽しむことにしましょう。
最後までブログを読んで下さり、ありがとうございました。
パリオリンピックは、日本選手が大活躍ですね。
これから、高校野球も始まります。
テレビ観戦になりますが、一生懸命、応援したいと思います。
みなさまも、体調に気をつけてお過ごしくださいね。