1月としては暖かい日が続いています。
個人的な身体の状態もあるのか、例年よりも1枚少ない服装で暮らしているような…。
私自身の体温調節がおかしくなっているせいもあるのでしょうけれど。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
火曜日におでんを作った時に残ったお出汁。
昨日の昼食で、おうどんのお出汁となって再登場。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2人分には全然足りませんでしたので、お水を足して、再度お出汁を取り直しました。
今回はこちらの出汁パックを使って、さらに風味豊かに。
|
たぬきうどんです。
かまぼこと、冷凍してある小ねぎ・ゆずを加えて。
《1月としては》暖かいとはいえ、やっぱり冬。
熱々のおうどんはとてもおいしかったです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
我が家のお茶事情。
朝は紅茶と決まっています。
それも、Fortnum & Masonが定番。
平日は、ロイヤルブレンドで土日祝日はアールグレイクラシックというのも、ほぼ決まりです。
そして、日中は緑茶というのも、ほぼ決まり。
長年、静岡のお茶農家さんから1年分のお茶をまとめて購入しています。
夕食後はほうじ茶というのも決まりです。
こちらもここ数年は、一保堂茶舗さんのほうじ茶が定番です。
改めて考えると、頑ななまでにルーティン化している気がします。
それでも、実はコーヒーも大好き。
時にはどこかにコーヒータイムをねじ込みたくなります。
今日の午前中は少し気分がゆっくりしていて、コーヒーを淹れたくなりました。
賞味期限が切れたばかり(⁉️)の豆を挽いて、ドリップすることに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2杯ずつは飲めるように、たっぷりと淹れます☕️
コーヒーや紅茶を淹れるのは、私の役目です。
コーヒーはハンドドリップで、紅茶はリーフティーで…というのが、ささやかなこだわりです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新しいうちはモコモコと膨らむ豆も、ちょっと膨らみが悪くなっている気がします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
細く細くお湯を注いで、丁寧に淹れます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
会議に入る直前の夫にも持っていきました。
あと1杯ずつあります。
少し前に賞味期限が切れている豆でしたけれど、十分おいしくいただけました。
でも、新しいうちの方がおいしいに決まっていますよね。
せっかくおいしい豆を購入しているのですから、早めに飲むようにしようと思った朝でした。
いつもありがとうございます
皆さまの応援が更新の励みとなります
⬇️ おいしいお茶を飲む時間は、心が豊かになる気がします。
ポチッとクリックをお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村