Quantcast
Channel: おうちでごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5034

デロンギのおしゃれでかわいい電気ケトル♡使ってみた感想 - Lily perfume

$
0
0

皆様こんにちは♡いなみりかです。

 

おしゃれな電気ケトルが欲しいと思い始めてから早数年。ようやく購入しました!

 

デロンギ ディスティンタ・ペルラ コレクションのピンクです♡

f:id:inamililyflower:20250127213441j:image

マットな質感のおしゃれなピンク色です。

 

デロンギのケトルの感想を正直に書いていきますね!

 

 

デロンギ ディスティンタ・ペルラ コレクションケトルの特徴

 

デロンギのディスティンタ・ペルラ コレクションのケトルは、容量が1リットルと沸かせるお湯の量が多め。

 

一度にたくさん沸かしたい人には嬉しいですね。

 

容量が多いので大きさも大きいです。

ティファールのケトル(容量0.8リットル)との大きさ比較です↓

f:id:inamililyflower:20250127213301j:image

0.2リットルしか変わりませんが、結構大きめですよね。

ティファールのケトルはもう8年くらい使っていたので古いものですが…。

 

一番の特徴はおしゃれな形と色だと思います。他にはないデザインや色のケトルですよね。

マットな質感もおしゃれです。

 

 

デロンギのケトルの使い勝手は?リアルな感想!

 

右側の取手のようなところをカチッと下に下げることでお湯を沸かせます。

f:id:inamililyflower:20250127172619j:image

 

沸かしている時は下のランプが点灯し、沸かし終わると消えます。

 

沸かしている時↓

f:id:inamililyflower:20250127213015j:image

沸かしていない時↓

f:id:inamililyflower:20250127213210j:image

 

蓋はパカっと外せるようになっています。

f:id:inamililyflower:20250127213230j:image
f:id:inamililyflower:20250127213233j:image

 

持ち手のところに目盛りがあるので、

水道から直接水を入れる時にどこまで水が入っているかがわかりにくいです。

f:id:inamililyflower:20250127213403j:image

そして、大容量なのは嬉しいのですが…重さが以前使っていたティファールと比べるとかなり重いです💦

 

1日に何度も沸かしていたら、手首が痛くなりました(これのせいかわからないけど。)💦

でも、使っているうちに重さにも慣れてきます。

 

また、沸かした直後はケトルがかなり熱くなっているので触らないように注意です⚠️

 

デロンギのケトルを毎日使ってみて

正直不便なところもありますが、使っていれば慣れます。

 

ただ、キッチンの片隅にこれが置いてあるだけで気分が上がります♡

f:id:inamililyflower:20250127213334j:image

見た目がかわいいってやっぱり大事だと思うのです。このケトルでお湯を沸かすのが楽しいのです!

 

使い勝手は正直前使っていたティファールの方がいいなと思いますが、こちらのケトルを買ってよかったです。

 

毎日使って毎日頻繁に目に入るものだから、お気に入りを見つけられてよかったなと思います。

 

この記事が皆様の参考になれば幸いです♡

お読みいただきありがとうございます^^

ではまた!

 

合わせて読みたい♡

inamililyflower.com

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5034

Trending Articles