この頃、利用者さまからの、症状が軽くなったという声が少しずつですが増えてきました☺️
教えてくれる先輩は、かなり利用者さまからの信頼も高く、他でいろんなマッサージや、接骨院にいってきたけど、ここが一番いい、と言う声もたくさん聞かれるので、とにかく技術を盗むことに必死な日々です。
初めは、デイサービスの機能訓練の中の少しのマッサージだし、、きっと接骨院や治療院よりは表面的なものなのかな、治療ではないしな、、と思っていたのですが
自分でも勉強がてら他の治療院へ患者として通院してみたり、利用者さんの声を聞いたり、先輩に技術を深く教えてもらえるようになってから、考えががらりと変わりました。
介護保険で、介護サービスを受けながらリハビリもできて、慢性化してどこの整骨院、整形外科でも、加齢で仕方ない、と、レントゲン、湿布、痛み止めで済まされてしまう辛い症状が緩和されて、歩けなかった方が歩いて買い物に行けるようになっていく姿を見て
今の仕事に自信がついてきました。
前から書いている、個人で仕事をしてみたい気持ち、でも、介護保険の少ない費用でやっと通える利用者さまにとっては、個別に治療にお金をかけるのは難しい方も大勢いらっしゃいます。
お金に余裕がある高齢者様は、どうしてもデイサービスのマッサージだけでは時間が足りなすぎる分、お金を出してでもやって欲しいという方も多いです。
個人でも動きながら会社には所属して、どちらにも支援ができるようになったら、いいのでは。。。
さらに、これから介護保険制度が破綻していきそうな話もあるので、介護施設も保険外のサービスが増えてくる。。。
そうなれば、施設の中でも自己負担のサービスと、保険内のサービスが併用できれば、会社としても成長できるんじゃないか。。。
柔道整復師の資格をとってからは、どちらかというと辛い葛藤の方が多かったです。
ここにきて、良い資格を取らせてもらえた、とちゃんと思えることが増えました。
今日は、脳梗塞で、とにかく悪化するしかなく、もう生きるのは辛い、とお話される利用者さまの施術で、どうしたら楽になるかずっと悩んでいたのですが、、
いつもと違う内容を試してみたところ、とってもすっきりした、と、軽い足取りで帰られ、嬉しかったです。
写真に乗せた、筋肉のつながり、の本の考え方を参考にさせていただきました。とてもいい本です。
夜の苦しさが辛いとのことで、、なんとか、楽になってくれることを願います。
先日、脱お菓子の記事を書いた矢先に
私の大好きな大好きな桜味の季節がやってきてしまい、止まりません🌸
大好物は、仕方なし。笑