Quantcast
Channel: おうちでごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5073

2024年9月 エスコンフィールドへ - やる気と元気

$
0
0

こちらもパテレで当たったチケットで。

北海道が過ごしやすい時期だからかお手頃な飛行機がなくて行きはJAL、帰りは珍しくスカイマークに乗ったのでした。

 

羽田に向かうのに、JR東神奈川駅の立ち食い蕎麦 日栄軒へ。

あなご天そば

いつもいいにおいにそそられるな、と思っていたけど食べるタイミングがなかったがゆっくり空港に向かう日だったので食べてみた。

あんまり好みではなかったので、次行くことはないけど歴史のあるお店のようで近くに住んでいるうちに行けて良かった

 

そばつゆがしょっぱかったので口直しに、と空港のでマンゴープリンを買ってラウンジで食べる。


札幌のホテルに荷物を置いて、JRで北広島駅に向かう。

札幌駅前にテレビ局の着ぐるみがいたので写真撮ってもらった

どさんこくん



 

北広島駅からエスコンフィールドへのシャトルバスの行列

エスコンの最寄り駅、北広島駅はこんなに人が下りる想定じゃなかった!を体現している作りでした

そしてエスコンまでのバス待ち行列がめっちゃ長くて、タクシーで行くか…?と思ったけどバスの台数がかなりたくさん出ていて20分くらい待てば乗れた。

 

球場の風景

フォトスポットが多い

いっぱい食べた

ザンギ トレイは有料15円

シャウエッセンドッグ パンがうまい

田中正義選手コラボのかにジャスティ寿司 バランもかに

ぐるぐるのシャウエッセン

サッポロクラシック

7回にファイターズがリードしていると500円で「VICTORYしゃけまるビール」が買える

お散歩したり食べたりしてて、全然試合見てなかったけど回遊通路からもグラウンドがつながっているので試合の雰囲気は分かりやすい

実況席も通路内にある

イニング間イベント多かったけど、観客にプレゼントあるものが多くていいなーと思った

 

試合見てなさ過ぎてどことの試合だったっけ?と思ってたけど、調べたらオリックス戦でした。

でも最後にファイターズの歌流れてたのは覚えてるから勝ったんだろう。

 


エスコンには行きたいけど札幌近辺でしたい事なんもないな、、、と翌日。

大通り公園のとうきびワゴンでとうもろこし食べたいのと、スープカレー食べたいね、と佐藤堂のピスタチオ最中を買いたい、のみ

大通り公園にて ゆでとやき

ターラのカシミールカレー ポークだったかな とってもお洒落な店内だった

ピスタチオ最中 季節限定の栗入りは黒い皮だった

 

ピスタチオ最中は1個500円くらいしたのでたっけー!と思ったけどかなりでかくてボリューミーだった

 

六花亭の札幌本店に寄ってカンパーナふらのを見かけたのだけど、冷蔵か、、、と見送ったのだけど買っておけばよかった!食べたい!と後から思ったのでした

 

9月上旬の北海道はとっても涼しくて、これが人間の生きられる気温だよとそれだけで来てよかったと思った

気候が気持ち良すぎる

 

旅行がしたい!というよりも野球を見るついでにフラフラくらいなので気楽に過ごせてよかったです。

こういう機会を与えてくれたパテレありがとう本当に

 

パリーグ6球場分のチケット、京セラと福岡は行かなかったけど(どちらも直近で帰省なり旅行なりしているのでやめた)わりとしっかり使えて楽しかった!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5073

Trending Articles