Quantcast
Channel: おうちでごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4930

お弁当を作りました!(鶏肉と野菜の甘酢あん) - 料理とキャンプと家族のブログ

$
0
0

おはようございます。のぼりんです。

嫁と長男のお弁当を作りました。

レシピを掲載します。

参考になれば嬉しいです!

 

  • 嫁弁当

曲げわっぱ弁当。

 

  • 長男弁当

保温弁当。

 

献立

  • 鶏肉と野菜の甘酢あん
  • 卵焼き
  • 糠漬け(大根)

 

レシピ

  • 鶏肉と野菜の甘酢あん

材料(2人前)

鶏もも肉      1枚

人参        半分

蓮根        1袋(水煮)

いんげん      適量(冷凍)

薄力粉       大さじ2

片栗粉       大さじ2

餃子の皮      4枚

カニカマ      2本

ベビーチーズ    1個

枝豆        3個(冷凍)

サラダ油      大さじ3

☆調味料

醬油        大さじ3

調理酒       大さじ3

酢         大さじ1

砂糖        大さじ1

水         大さじ1

 

手順

  1. 鶏もも肉、人参、蓮根を食べやすい大きさに切り、ポリ袋に入れる。薄力粉、片栗粉を入れて混ぜ合わせる。
  2. カニカマは半分に切る。ベビーチーズは4等分に切る。枝豆は解凍する。餃子の皮に、カニカマ、ベビーチーズ、枝豆をのせて包む。
  3. フライパンにサラダ油を入れて熱し、餃子を焼いて皿に移す。
  4. 同じフライパンに1を入れて、お肉に火が通るまで炒めます。
  5. 余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、いんげん、☆調味料を加えて味がなじむまで混ぜ合わせる。
  6. 器にご飯を盛り、具材をのせて完成です。

 

コツ・ポイント

ビニール袋で一気に衣をつけるので下準備が楽にできます。

簡単ですので是非作ってみてください(^^)/

 

今日も一日、自分なりに精いっぱい、楽しんで行きましょう(^^♪

 

ここまで読んで頂きありがとうございました。

参考になれば嬉しいです!

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4930

Trending Articles