正月休みもお手伝いします 体調面にも気を付けて - きよさばのブログ
皆さんこんにちは、きよさばです。本日の地元の天気は曇りのち晴れ。乾燥しているので、水分補給には気を付けて行きたいですね。 さて、今日から正月休みが始まりました。お手伝いに個人の活動を上手く両立して、頑張って行きたいです。そして、インフルエンザが流行っているので、体調管理に気を付けて行きたいです。...
View Articleカスハラ、最近作ったご飯 - 死なないから生きていく
今日はカスハラに遭いました。カスハラする人って自分が一番正しいと思っている。そしてカッとなっていて興奮していて人の話を聞かない。たいだい最終的に店長を呼べ!って言う。呼ばないけどね。そんなに店長は暇ではないのよ。呼んだからなんなんですか。実際に呼ぶと逃げると思う。あんなに大声出して興奮して恥ずかしいと思わないのかね~。 ブログが滞っている。やる気がない。...
View Article12. 22 (Sun) - 12. 28 (Sat) の夕食 - Ver. 3.0
冷え込みが強まった一週間。木曜日と金曜日に連続して通院(片道10キロ未満なら歩く)があったので雪と格闘しましたが、私は割とどんな経験でも学びと改善の機会と考えるので、苦労=苦痛になりません。むしろ「課題キター!」と思っちゃう 笑...
View Article並んでも食べたい相模原老舗博多ラーメン店『博多一番』のトッピングたっぷり一番ラーメンと半ライスに大満足!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
読みにきていただきありがとうございます。年末の大掃除真っ只中のクッキング父ちゃんです。...
View Article【管理組合必見】マンション住まいの火災保険見直しガイド!漏水事故や個人賠償特約を今すぐ確認しよう - ともきちの適当 ぶろぐ
分譲マンションにお住まいの皆さん、火災保険と 個人賠償特約の見直しは、安心して生活を送るために非常に重要です。漏水事故や 火災事故など、思いもよらぬ事故が発生した場合、あなたが加害者になってしまうリスクもあります。この記事では、マンション管理組合の火災保険と 個人用火災保険の違いや、漏水事故などのリスクを防ぐために必須となる...
View Article牡蠣めしと春巻き - ほんの少し
牡蠣料理です。バランスよくふっくらしてきていますね。前回と同じく赤穂、坂越産の加熱用を使いました大きめは春巻きに牡蠣の春巻き揚げたてをからし醤油でサクサクと。これがたまらない美味しさ牡蠣めし小ぶりなものを選び牡蠣飯にしました。沸かした出汁に牡蠣を潜らせ、ふっくらしたら取り出し、その出汁に金時人参、酒、醤油、味醂を加えて炊きました。牡蠣と刻んだ三つ葉を炊き上がり直前に入れ余熱で。牡蠣出汁の効いたごはん...
View Article2024年12月 豚肉生姜焼き - 年金暮らしの食卓 70代シニアの生活 節約レシピ
2024年12月 豚肉生姜焼き◯豚肉生姜焼き◯かまぼこ大根おろしあえ◯ほうれん草のおひたし◯白菜の漬物◯しらすと大根おろし豚肉生姜焼きかまぼこ大根おろしあえほうれん草のおひたし&白菜の漬物しらすと大根おろしにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
View Article休日の朝 - 何気ない日々
休みの日の朝食は適当に済ませがち起きるのが遅いってのもあるけどカップ麺とかレンチンパスタとか・・・ 思いつきで作ったものが意外と美味かったりする 🍞チーズ胡椒トースト🍞スライスチーズをのせたパンをカリッと焼いて粗びき黒コショウをふり、醤油とごま油をひと回しくらい スライスチーズの代わりにグラタン用チーズならもっとチーズが伸びて美味しいかも?次試してみよ~🤭...
View Article2024年下半期 美味しかったコーヒー 豆編 - おいしいコーヒー生活
2024年下半期で美味しかったコーヒーや印象に残ったコーヒーをご紹介。今回はコーヒー豆編です。ブルンジ ブシンデWS ナチュラル(Q.O.L COFFEE)インドネシア マンデリン ビンタンリマ(鳥居松珈琲)グアテマラ ペーニャ・ロハ(Coffee Roasters BROWNIE)コロンビア エメラルドマウンテン(コーヒーロースト東海)ハッピーホリデイズブレンド(KALDI)最後にブルンジ...
View Article冬の贈り物は未来へのメッセージ?日本・イスラエル・ポルトガルの冬の文化を探る - アイのいすらいふ
PHA+PGltZyBzcmM9Imh0dHBzOi8vY2RuLWFrLmYuc3QtaGF0ZW5hLmNvbS9pbWFnZXMvZm90b2xpZmUvQS9BSS1JUy1saWZlLzIwMjQxMjI3LzIwMjQxMjI3MTkzMTU5LnBuZyIgd2lkdGg9IjEyMDAiIGhlaWdodD0iNjMwIiBsb2FkaW5nPSJsYXp5IiB0aXRsZT0iI...
View Articleもうすっかり冬ですなぁ…(今年一年、ありがとうございました😊😊) - げんさんのほげほげ日記
秋口に訪ねた須磨の浜…日の出がきれいでした(来年の初日の出はどこで見ようかなー)今日の東京は一日晴れ。今朝の最低気温は0度。すっかり寒くなりました。ここしばらく雨がないので、空気も乾燥していますなぁ…。喉をやられて…インフルエンザも大流行しているようで、ワタクシの事務所でもインフルにやられてダウンする方もちらほら…。ワタクシは何とか逃げ切りましたが…年末年始、のんびりしたいもん♪(日本海側の雪を少し...
View Article今夜は賑やかにおうちごはん - 木漏れ日の散歩道
今朝起きて最初にしたことは、黒豆を浸したル・クルーゼのお鍋を火にかけることでした。昨日準備しておいたものですね。komorebi-promenade.com にほんブログ村今日はコンロが渋滞するので…賑やかな夕食の日リクエストはバラ大根...
View Article趣味のラッパ - datetaira’s blog
趣味のラッパを再開してから3年になる。それまでは20年くらい特に練習もしていなかったのだから、なかなか思うように吹けるようにならない。12月に入ってからは仕事が忙しかったことと、週末になるとどこかでライブをやっているの(トウシロのものだけど…)を見に行ったりしていて、特にラッパの練習もしていなかった。このまま練習もせずに年を越すのも嫌だったので、今日は朝からスタジオに入ってラッパを練習していた。…と...
View Articleスーパーの天ぷらがカリカリサクサクに!おそば屋さんに負けない『極 年越しそば』の作り方 - だれウマ
どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に!どうも!料理研究家のだれウマです。 今回はそばつゆから作る超本格的な『極 年越しそば』の作り方をご紹介します!今回はスーパーの天ぷらをトッピングしますが、その天ぷらをカリカリサクサクにさせる方法もご紹介します!おそば屋さんに負けないほど美味しい年越しそばができるので是非お試しください! だれウマ最新刊!『ラクして限界飯』『極...
View Article我が家の壺屋焼 - photogenicmomの日記
昔、両方の母親が連れだって沖縄に遊びに来たとき、壺屋焼を買いにやちむん通りへ行きました。そこで、2人とも良く似た壺を購入しました。 義父母は亡くなり、最終的に2つとも、わが家に来ました。そして、母が愛用していた壺屋焼の大皿2枚もわが家にあります。。。...
View Article今日のご飯 2024年最後の晩餐 - kitinaの手抜きで美味しい料理ブログ
2024年12月29日 朝昼兼用ご飯【餃子の王将にて】・天津飯と餃子セット・極王(ゴクオウ)天津飯・ミニエビチリ・ミニレバニラ・ミニ油淋鶏 2024年12月30日の明日、オットの実家の広島にいきます!猫たちがいるため、私は日帰りしますが、オットは年末年始しか帰省できないので、30日から1月2日までゆっくりしてきてもらいます。 なので今日は、東京の自宅で2024年最後の晩餐。...
View Articleあるものパスタ - 平凡サラリーマン参上
今日は夕食担当エビ、ベーコン、ほうれん草、しめじ、トマトのパスタ。味は醤油のリクエスト 味の基本設計は中華ペーストオリーブオイルにニンニクで香りを付けたらベーコン投入ベーコンにやきいろが付いたらエビを投入そしたら醤油を2回し茹で汁をお玉2杯入れたあと、しめじを入れてパスタの茹で汁と中華ペーストを入れて、その後茹でた麺を投入したら刻んだほうれん草とトマトを入れてフィニッシュ
View Article