明日は従姉妹宅に行く予定 お年玉の準備完了 - きよさばのブログ
皆さん、こんにちはきよさばです。本日の地元の天気は雪のち晴れ。朝は4センチ程積もっていました。 さて、明日は従姉妹宅に遊びに行く予定です。皆に再会出来る事を願い、楽しみにしています。ただ、1点気になった事もあります。...
View Article寒い季節に食べたくなるものは?心も体も温まる冬の味覚 - hiki,cook
寒い季節がやってくると、自然と恋しくなる食べ物ってありますよね。心も体もポカポカになるような料理やスイーツ。今回は、寒い冬に食べたくなる私のお気に入りをご紹介します!1....
View Article東京から大宮まで新幹線 - おじさん医師の挑戦!
前回の東海道線人身事故の続きです。で、東京ー大宮までもいまだに再開見込みがないので、ここも新幹線。 こちらはJR東日本系列なので、特急券だけで大丈夫。特急券1000円。改めてバックアップの路線があることはありがたいです。
View Article半纏を作ろうと思って作らない話 - 死なないから生きていく
もこもこルームウェアがむせるということで捨てる覚悟をしたもののそろそろ寒くなってきた。代わりの物がない。買いたいけどまたむせるのに当たったら嫌だなと躊躇していた。室内の温かさ対策として半纏(はんてん)が欲しくなった。もこもこフリース素材はつっかかるし動きづらいんだよね。普通の布のほうがむせないと思うし肌触りもいいし滑りがいいから着やすいと思う。...
View Article心から安堵したこと - 50代独身(元無職)になりました
暇なのでブログが捗ります。50代独身元無職のおでけけです。同世代の方のブログを読むと「高齢の親」の話題は必ず出るもの。みんなそれぞれの事情はあれど、おでけけ的にはまだどちらかでも親が生きて、一緒に日常を感じられることに羨ましいなあと思うのです。と同時に母が亡くなった時のことやっと死んでくれたやっと解放されたと心から安堵したこと。悲しみよりも心がほっとしたことの方が大きかったことも思い出すのです。最愛...
View Article【ブログ、SNS】中傷や悪質なコメントへのNG対処法5つ - Lily perfume
皆様こんにちは♡いなみです。 ブログやSNSをやっていれば、中傷や悪質コメントへの怖さは誰もが多少あるのではないでしょうか? 今回は【私が思う、中傷や悪質なコメントに対するあまり良くない対処法】を5つ書いていきますね。 私が経験から思ったことですので、もちろんこれが全てではありません。困った時の参考にしていただければと思います。 [:contents]中傷、悪質なコメントへの望ましくない対処法5つ...
View Article保有資産2025/01/11 - 呑んだくれ夫婦のセミリタイア生活
2025/01/11※投資は自分の判断のもと自己責任でお願いします。※居ないと思いますが、決して私(ど素人)を手本にしようと思わないで下さい毎週 土曜か日曜日に投資の資産増減の記録をして行きたいと思いますそれでは記録を始めていきます旧NISA 新NISA...
View Article昨日は映画をいろいろ見てのんびり…(今週は風邪をひいて寝込んでました…) - げんさんのほげほげ日記
先週の荒川の土手の眺めを…まさに冬空~という景色でありました今日の東京は一日晴れ。昼どきは10度まで気温が上がりましたが、朝は氷点下。冬ですなぁ…と感じる日々が続いております。先週、ちょっとぐずぐずしていて嫌な予感がしていたのですが、予感は当たり、今週風邪をひいて、寝込んでおりました。毎年一度は必ず”グシャ!”と身体がダウンするときがあるのですが、昨年なかったのですよね…変だなぁ~と思っていたら、年...
View Article濃厚とろりんバスク風チーズケーキ ~簡単なのに絶品! - ふぁそらキッチン
こんにちはふぁそらです♪レシピあります。 チーズケーキの中でも大人気の「バスク風チーズケーキ」を焼いてみました。このケーキ、何が良いって、材料をワンボウルで混ぜるだけでできる手軽さ!お菓子作り初心者でも気負わずに作れるのが嬉しいポイントです。...
View Article【おうちごはん】群馬で買ってきた「花山うどん」の鬼ひも川♪ - 子どもとごはん
三連休初日のランチは、お正月に群馬に行った時に買ってきた「花山うどん」の鬼ひも川♪ きしめんなどの平べったいうどんが好きな人にはたまらない!! もちもちでとっても美味しいです!! 今回は、添付のつゆにつけて食べましたが、お湯で薄めてかけつゆにする方が好きかも。3食入りで1,000円ほどなので、次に行った時も買って帰ろうと思います♪ あ、楽天の方が安い^^; ≪2月上旬の出荷≫...
View Articleプロの「エビとレンコンのトマトクリーム炒め」のレシピ - シェフガッキーの料理ブログ!
「レンコンとエビは相性バツグン!」出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 新年1回目のレシピブログは、エビとレンコンのトマトクリーム炒めです。エビとレンコンといえば、すりおろして団子にしたり、挟み揚げにしたりと相性バツグンです。今回はそんなエビとレンコンを使ったレシピのご紹介です。 それでは早速作っていきましょう!...
View Article今日のご飯 3連休を有意義に過ごす - kitinaの手抜きで美味しい料理ブログ
2025年01月11日朝昼兼用ご飯【八重桜のラーメン】・オマール海老ラーメン・鶏中華そば・チャーシュー丼 この3連休は、いつもよりは、有意義にすごしたいと思っています!今日は朝から地元の神社で町内会の方々が主催している「どんど焼き」に。昨年買った新年の飾りと、今年買った玄関用の飾りをお焚き上げしてもらって、無料のお汁粉をいただいてきました。縁起いい!!...
View Article鍋を夕食に決定 従姉妹宅で楽しみました - きよさばのブログ
皆さんこんにちは、きよさばです。本日の地元の天気は晴れ。粉雪もありましたが、徐々にカラッと晴れて行きました。 さて、今日は新年のお祝い目的で従姉妹宅に行きました。幸い路面も凍結しないで車で自走出来る状況で、安心しました。従姉妹達が元気なだけでも、明日を生きる糧になります。...
View Article脳ドックの結果は「D」判定。 - 4kidsお父さんのどすこい子育て日記
2024年12月中旬人間ドックが終わった2週間程度あとに、1枚の封筒がポストに入っていました。市立病院からの「人間ドック成績表」です。 どれどれなんだなんだ? 「総合判定D」 「BMI腹囲が高値であり、ダイエットに励んでください」 最近、食べ過ぎで体重増えたし、メタボでD判定?か、ダイエットしないとな、あとは「A」ばっかりだな と読み進めた次の一文で一瞬止まります。...
View Articleさくらんぼ・青リンゴ・サイダーでございます - milk-teaの日記
9連休後5連勤致しまして3連休に入られました皆様おばんでございますまた仕事が滞りますわね致し方ございませんわお休みされてるんだものん?言い方にトゲがある??ヤダ気のせいでございますわ〜いつもでしたら届いているはずの請求書が今月はまだ届いていなくてワタクシのお仕事が進まないそれだけの事でございますせめてこの連休に入る前には投函されていらっしゃるわよね!連休明けにはワタクシの手元に届きますわよね!こちら...
View Article1. 5 (Sun) - 1. 11 (Sat) の夕食 - Ver. 3.0
ネコ(Q)の調子が悪く、状態をこまめに記録することにしたので今週はあまり調理しなくて良いメニューにしました。20250105海鮮寄せ鍋、ミックスピクルス、豆ご飯20250106コンコン煮(1日目)、ミックスピクルス、自家製梅干し、豆ご飯20250107コンコン煮(2日目)、自家製納豆、マッシュルームのピクルス、牛蒡のピクルス、豆ご飯20250108味噌味のローストビーフ、グリル長芋、自家製リモンチェ...
View Article【沖縄旅行22(完結)】🚝5日目。ゆいレールの切符ってQRコードなの!?、沖縄空港でお土産を買った編(おすすめ、QRコードのメリット) -...
こんにちは!塩顔パパです。10月に4泊5日で沖縄旅行に行ったのでご紹介します!今回はゆいレールの切符ってQRコードなの!?、沖縄空港でお土産を買った編です。 これで沖縄旅行シリーズ完結します。 ↓前回の記事からの続きです。shiogaopapa.hatenablog.com 概要5日目はゆいレールに乗って、那覇空港へ行き、お土産を買って帰るプランです。...
View Article